INTERVIEW先輩社員の声

生産部 整経課 班長加藤 茉希

『今日の仕事』をキッチリと最後までやりきる

入社以来、生産部の整経課に配属になり2年目で後輩ができました。先輩になるというプレッシャーもありましたが、その子の覚えが早くて、私自身も先輩として成長させてくれました。私の仕事は手の感覚で覚えていくことや、器用さ、そして段取りを考えて仕事をすることです。最初は何も分からず、出来なくて不安でしたが、先輩達の教えもあり、今では日々の仕事をキッチリと確実にやり遂げることがやりがいに繋がっています。また、みんながそれぞれの部署で目標があり、一丸となっている社風も好きです。一人ひとりが愛社精神がある会社って、モチベーション上がりますよ。

先輩の先輩からひとこと!

生産部 整経課 課長笹岡 伴男

後輩の指導・教育を行いながら、常に効率良く整経機を稼働しております。
本人のコメントにもあります様に、段取を良くする為に周りの人の動き等を見ながら、気配りもし後輩からはもちろん同僚からも慕われております。
あと、一人ひとりが愛社精神があるのには、経営陣の方々が社員一人ひとりを大事に思って下さっている証拠だと思います。